お茶を挽く(おちゃをひく)

その日に1人もお客さんがつかなかったことをいう。最低保証をしている店もあるが、特にソープランドの場合は歩合制によることが多く、まったくの無収入となる。 一説には江戸吉原から出たもので、客の取れない暇な子はお茶の葉を臼でひき、茶粉をつくらされたことが語源だと言われている。 また、お茶代を引かれる店では、客がつかないとお茶代がまるまる持ち出しとなりマイナスになるという意味で「お茶を引く」と言ってる場合がある。

分類:風俗/業界
使用頻度:☆☆☆☆
省略名称:お茶
同義語:坊主

トップに戻る